いざ伊豆へ~iZoo&kawaZoo~

~天城越え~の続きです!

まずはアメフクラガエルが見れるかもしれないkawaZooへ!
番組でも言っていたのですが、アメフクラガエルは夜行性であり土の中で生活しているので、基本的には地上に出てこないらしく。
見れたらラッキー!くらいな存在なのです。

「たぶん見れないだろうな」と思っていたけど、、、
やっぱり見れなかった。。。(T_T)笑

でも世界中のめずらしいカエルたちがたっくさん見れます!
ちなみにkawaZooには本当にカエルだけしかいません!

※以下爬虫類、両生類が苦手な方は閲覧注意※

青いカエル。笑ってるみたい。
見てたらこっちに泳いできたトカゲ(?)

kawaZooのチケットを買う時にiZooの入場券も一緒に買ったのでiZooに移動。
車で10分くらい離れた場所にあります。

iZooは爬虫類たちのパラダイス。
みんなが大好きなライオンやゾウさんはいませんのでご注意を!
アルビノのヘビさんと写真とりました。笑
あんなに硬そうに見える皮膚が、すんごい伸縮性があるのが不思議で触りまくってしまったけど、大人しくしてくれてありがとう。ヘビさん。
ヘビやワニやカメやイグアナなどなどたっくさんいて、爬虫類好きにはたまらない面白さです!
コケの生えたカメ。
ロープみたいなヘビ。

色々な生き物たちが姿形を変えながら、必死に生きているんだなあ。
生き物たちから見習うことがたくさんあるなあ。

と思った今日この頃です。

ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

042-843-5022

営業時間
8:30~17:00
定休日
不定休

川瀬ひろみの画像

川瀬ひろみ

資格:・宅地建物取引士 ・賃貸不動産経営管理士 ・賃貸住宅メンテナンス主任者 ・ファイナンシャルプランナー3級(2級勉強中...) ・特殊小型船舶操縦免許(ジェットスキー乗れます!)

生まれも育ちも武蔵村山です!

川瀬ひろみが書いた記事

関連記事

キャンペーン情報

日常のつぶやき

コラム

売却査定

お問い合わせ